桜島 観光ガイド

鹿児島空港→桜島へのアクセス

空港からの距離

●高速道路使用の場合 63キロ
●一般道を使用の場合 約60キロ

移動時間

●高速道路使用の場合 高山観光バスで1時間20分
●一般道を使用の場合 高山観光バスで1時間10分

経路

●高速道路使用の場合 空港 → 溝辺鹿児島空港IC → 九州自動車道を鹿児島方面 → 加治木JCTを国分方面 → 国分ICで降りる → 国道220号と国道224号を海沿いに進む
●一般道を使用の場合 空港 → 国道504号 → 国道223号 → 国道10号 → 国道220号と国道224号を海沿いに進む

有村溶岩展望所

有村溶岩展望所

桜島の南岳の麓、有村地区の大正溶岩原に作られた展望所で、大正3年(1914)の大正噴火によって流れ出た溶岩の上につくられました。全長1キロの遊歩道からは、桜島や錦江湾を一望できます。
ここから見る桜島の山は、一般的に知られている横長の桜島とは違い、円錐型で新鮮に感じられることでしょう。近くには土産屋もあります。

溶岩なぎさ遊歩道

溶岩なぎさ遊歩道

溶岩なぎさ遊歩道は、桜島溶岩なぎさ公園と烏島展望所を結ぶ、全長3キロの遊歩道です。日本の遊歩百景に選ばれており、遊歩道からは立派な桜島の姿や一面に広がる錦江湾などを見渡すことが出来ます。園内には無料の足湯もあり、周辺には金子兜汰をはじめ有名俳人たちの句碑が立ち並んでいます。

湯之平展望所

湯之平展望所

桜の花びらがデザインされた屋根が目印の湯之平展望所。一般観光客が入ることができる最高地点で、海抜373メートル・北岳の4合目にあり、目の前には北岳の荒々しい山肌が広がっています。また、ここから南岳の山容や噴煙を上げる姿や錦江湾越しに鹿児島市の街並みを一望できます。天気のいい夕方以降には、夕焼けに美しく染まった桜島や沈みゆく太陽が楽しめます。

黒神埋没鳥居

黒神埋没鳥居

完全な島だった桜島と大隅半島が陸続きになったほど激しかった大正3年の桜島の大噴火の際に埋もれてしまった鳥居です。3メートルの高さだった鳥居は、噴火後たった1日で軽石や火山灰に埋め尽くされ、背丈以下まで埋没しました。当時の姿のままで、自然災害の脅威を後世に伝えています。

桜島自然恐竜公園

桜島自然恐竜公園

鹿児島市の桜島港を見下ろす高台に広がる自然公園で、エダホザウルス、アロザウルスなどの巨大な恐竜や、ライオン、トラなどの実物大の動物の模型があり、子供に人気の桜島自然恐竜公園。50メートルもあるスーパージャンボ滑り台やアスレチックなどもあります。また、展望台がふたつあり、それぞれ桜島の荒々しい山肌や大正溶岩原と錦江湾を見ることができます。

旅の駅桜島 桜島物産館

鹿児島最大級の土産物屋さんです。桜島が誇る世界一大きな大根「桜島大根」や世界一小さい「桜島小みかん」をはじめ、桜島や鹿児島のお土産品を数多く取り扱っています。

見晴らしのいい展望レストランも併設しており、ゆっくり食事も楽しめます。

その他のおすすめ観光地

桜観光そよ風SNS

公式LINEアカウント

お役立ちリンク

関連リンク